自社で24時間365日のシステム運用体制を組むと、コスト(費用)はどれくらいかかるのでしょうか?

WEB系のサービスはもちろん、グローバル化や職場環境の多様化で、ITシステム運用にも24時間365日の対応が求められるケースが増えています。では、実際に自社内で24時間365日の運用体制を構築すると、どれくらいの人数・コスト(費用)が必要となるのでしょうか。 重厚な体制を敷こうとすると際限が無くなるので、ミニマムの体制で考えてみます。

最低限必要となるコスト(費用)は?

システム運用監視を行う時間を計算すると、24時間×30日=720時間 が、最低でも必要な工数となります。
ただし、実際には担当者の交代時に引き継ぎ作業が発生しますので、日勤・夜勤で1日1回交代するとしても、前後30分で計1時間は引き継ぎの時間が必要となります。ここまでを合計すると750時間となり、これが24時間365日の運用体制を敷く場合に必要となるひと月あたりの工数です。

1時間あたりの人件費(単金)を3,000円とし、コストに換算してみます。単金を工数に当てはめてみると、3,000円×750時間=2,250,000円となりますので、単純に工数を計算しただけでも月額で220万円以上のコストとなります。

“人”ベースで考えると?

通常の勤務体系ですと、一人あたりの勤務時間は1日8時間、月で20日程度です。よって、8時間×20日=160時間が一人がひと月に稼働できる時間となります。前項で出した合計工数をこの稼働時間で割ると、実際に24時間365日の体制に必要となる人数が出てきますので、計算してみましょう。750時間÷160時間(一人)=約4.7人。つまり、24時間365日の運用体制を敷くには、最低限5人の人間が必要となる計算となります。人件費だけでにコスト換算しても、250万円以上となるのではないでしょうか。

システム運用コストの削減が叫ばれる中、自社内に専任で5人以上を抱える体制を敷くことは非常に難しくなっています。また、定常的に発生する夜勤や法定休日出勤、病欠などに備えるバックアップ体制もコスト増を後押しします。そのため、24時間365日のシステム運用監視が必要となった場合は、すでに安定した体制を持っているシステム運用監視サービスの利用を検討される企業が増えています。弊社ReSMサービスの場合、月額10万円程度からのご提供が可能です。

この記事の著者

アバター画像
ReSM(リズム)サービス担当者
ReSMサービスはシステム運用の「 {re} design 」をコンセプトに、 「最適な運用」を「最適な価格」でご提供するマネージド・サービス・プロバイダーです。 クラウドの導入支援から安心の運用監視・保守までをトータルでご提案できます。

お問い合わせ

依頼内容に迷っているときは、課題の整理からお手伝いします。
まずはお悩みをご相談ください。

  • システム運用監視・保守サービスReSM(リズム)ご紹介資料

    クラウドの導入から24時間365日のシステム運用監視まで、ITシステムのインフラをトータルでサポートするReSM(リズム)サービスについて詳しく説明します。

  • 4つのポイントで学ぶ「失敗しないベンダー選び」

    運用アウトソーシングを成功させる第一歩は、サービスベンダーの選択です。この資料ではサービスベンダーを選択するポイントを4つ紹介します。

お電話でのお問い合わせも
受け付けています。

03-6914-5215 平日 9:00 - 17:00
03-6914-5215 平日 9:00 - 17:00