セキュリティYOROZU相談
セキュリティヘルスチェックレポートや情報漏えいリスク診断、メールマガジン等でセキュリティ状況を見える化。
課題やお困りごとについては相談窓口をご活用いただくことで、お客さまが安心できるIT環境をサポートします
見える化!
3,000円(税抜)~
相談可能の窓口
まずは無料でサービス資料を請求
お客様の個別事情に合わせた課題解決を支援します。
入力項目
- 1
- 2

- 自社のセキュリティに問題が無いのか分からない
- セキュリティについてちょっとした相談ができない
- セキュリティの最新情報をキャッチアップする時間が無い

- 各種ログやOS情報の分析レポートによってセキュリティリスクや情報漏えいリスクを可視化できます。
社内端末から得られた情報を分析して、セキュリティリスクの可視化と対策を提案します。
- 見えてきた課題やお困りごとについて相談窓口にて対応
セキュリティについて、「誰でも何回でも」相談することができます。専門のセキュリティーアドバイザーが対応します。
- セキュリティの最新情報を分かりやすく解説したメルマガを毎週配信
最新セキュリティトレンドを分かりやすく解説したメールマガジンを毎週配信。従業員のリテラシー向上や教育にも活用いただけます。
セキュリティヘルプデスクを手軽に導入しませんか?
お客様に寄り添いお悩みを解決!
ご契約いただいた企業の方であれば「誰でも何回でも」相談することが可能です
お手頃価格でヘルプデスクを!
いざという時の相談窓口として、セキュリティアドバイザーが対応します。※ビジネスアワーでの対応となります
サイバー攻撃も情報漏えいも対応!
あらゆるリスクを最小限に抑えるための具体的なアドバイスを提供します
セキュリティYOROZU相談でセキュリティ対策をサポートします
DTSではNTT Com社の「セキュリティYOROZUサービス」を活用し、お客様のセキュリティに関する課題やお困りごとの解決をお手伝いします。
セキュリティヘルスチェックレポートや情報漏えいリスク診断、最新セキュリティ情報のメールマガジンで、セキュリティ状況の見える化や気づきにより打つべき対策を提示し、お客様が安心できるIT環境をサポートします。

提供内容(基本メニュー)

セキュリティヘルスチェックレポート
専用のソフトウェアをインストールしていただくことで、お客さまPCのセキュリティ健康状態をチェックし、分かりやすいレポートとして毎月提供します。セキュリティの危険度によっては、セキュリティリスクへの対処策も併せてご提示します。 ※Windows OS端末に限ります。
情報漏えいリスク診断
お客さま環境で起こる可能性のあるセキュリティリスクを可視化します。セキュリティインシデントの発生リスクを簡単な質問に回答いただくことで診断し結果をレポートします。
セキュリティメールマガジン配信
最新セキュリティトレンドを分かりやすく解説したメールマガジンを毎週配信します。 セキュリティ担当者/従業員のリテラシー向上や教育にも活用いただけます。
セキュリティよろず相談窓口
電話/メールにて、お客さまの端末/機器に関わらず、セキュリティのお悩み解消を専門家がお手伝いします。
[ オプション機能 ]
オプション機能① ヘルスチェックレポート ID追加
月額料金には5端末まで利用できるIDが含まれていますが、追加での申し込みも可能です。1台でも脆弱性を突かれると重大なセキュリティインシデントにつながってしまう可能性があるため、全端末へ導入を推奨します。月額300円(税抜)/ID
オプション機能② Webフィルタリング機能
ヘルスチェックレポート対象端末に限り不正サイト/業務と関係ないサイトへのアクセスを制御し、情報漏えいリスクを低減が可能です。月額200円(税抜)/ID
まずはお悩みをご相談ください
価格
基本メニュー | オプション1 | オプション2 | |
---|---|---|---|
月額 | 3,000円 (税込3,300円) | 300円 (税込330円) | 200円 (税込220円) |
内容 | ・ヘルスチェックレポート ・情報漏えいリスク診断 ・メールマガジン ・よろず相談窓口 | ・ヘルスチェックレポート ID追加 | ・Webフィルタリング 機能 |
その他 | ・5端末分のID含む | ・最低10端末(ID)から 1D単位で申込可能 | ・ヘルスチェック レポート対象 端末に限る |
まずはお悩みをご相談ください


お問い合わせ
お急ぎの場合も、まずはご相談ください。
導入前の準備からお手伝いしスピーディに立ち上げます。
-
システム運用監視・保守サービスReSM(リズム)ご紹介資料
クラウドの導入から24時間365日のシステム運用監視まで、ITシステムのインフラをトータルでサポートするReSM(リズム)サービスについて詳しく説明します。
-
4つのポイントで学ぶ「失敗しないベンダー選び」
運用アウトソーシングを成功させる第一歩は、サービスベンダーの選択です。この資料ではサービスベンダーを選択するポイントを4つ紹介します。