休日・夜間の運用や障害に対応できない
- エンジニアが休日夜間の障害対応で疲弊している
- 早朝や休日の作業がどうしても必要
- 顧客から24時間365日の体制を求められた
- 24時間365日有人体制のリモートセンターから運用監視
- 休日のみ、夜間のみの運用監視も可能
- 夜間休日の定常業務や確認作業にも対応
休日・夜間のみの運用監視アウトソースが可能です
平日はエンジニアが運用作業や障害対応を行えるものの、休日や夜間帯は自宅での対応や休日出勤となり、負担が大きくなっているケースが見られます。実際のところ即時に対応できるかという品質面でも不安が残ります。
ReSMは休日のみ・夜間のみの時間帯を指定して運用監視をアウトソースできます。24時間365日体制のリモートセンターから、即時での障害対応はもちろん、運用オペレーション作業などをまとめて代行し、エンジニアの勤務時間外対応を解消します。そのまま24時間の運用監視をお任せいただくお客さまも多いです。
私たちが解決できる理由
24時間365日のリモートセンター
ReSMリモートセンターでは、24時間365日の運用監視サービスをリモートで提供。20年にわたり安定したリモート運用を行い、導入企業は100社にのぼります。アラートの通知や障害の一次対応などの業務移管はもちろん、休日夜間のみの運用も可能。社内で構築すると大きなコストがかかる24/365の体制を最小限のコストで構築するとともに、お客さまの個別事情に応じた柔軟な対応を行い業務効率化に貢献します。
多様な現場経験を活かしヌケモレなく業務を移管
これまで100社以上の運用移管を支援してきました。運用設計やシステム状況の最新化、ITSMツールの導入支援による業務プロセスの最適化などで豊富な経験があり、独自のノウハウを持っています。移管前の準備から移管後のオペレーションにいたるまで、すべてのプロセスを整理された手順で行い、運用品質を落とさずにスリムな体制での運用を実現します。
散在する手順書やナレッジの整理からサポート
暗黙知のナレッジ化や属人化している業務のマニュアル化、運用手順書の作成から支援します。お客さま社内の運用作業を洗い出して見える化し、最適な手順に整理して効率化を進めます。担当者の離職時にノウハウを失う、引き継ぎにモレが生じるなどのリスク軽減にもつながります。
お問い合わせ
総合SIerとして50年積み上げたノウハウ。
サービスを柔軟に組み合わせ、お客さまの課題を解決します。
-
システム運用監視・保守サービスReSM(リズム)ご紹介資料
クラウドの導入から24時間365日のシステム運用監視まで、ITシステムのインフラをトータルでサポートするReSM(リズム)サービスについて詳しく説明します。
-
4つのポイントで学ぶ「失敗しないベンダー選び」
運用アウトソーシングを成功させる第一歩は、サービスベンダーの選択です。この資料ではサービスベンダーを選択するポイントを4つ紹介します。